
お客様の声
VOICE
TOP > お客様の声
満足のコメント一覧
-
担当の方達が若かったので少し不安でしたが・・・
なんのその私よりしっかりしていました。
とても頼もしい方達でした。素晴らしい社員です。 -
今回初めて工事を発注したが、すべてにおいて問題はなかった。営業マン(梁川担当)がすばらしい対応であった。
-
私的になにもかもが初めての事でしたが、不安が一つもなく完成まで迎える事が出来たのも、担当していただいた佐藤さん、三浦さんのおかげと思っています。イメージがつかない時は、佐藤さんが一緒に考えていただいてうれしかったです。完成した時はご近所の方々にも、けっこう評判が良かったです。
-
カナメさんの時からお世話になり、台所の蛇口を入れると今回で4度目になります。
いつもこちらが不便を感じていた所(今回は和室のコンセント)を見つけて電気工事の方に伝えて下さった事その他有難く思いました。 -
どの方も明朗快活で清々しい挨拶で当日の作業内容時間等お知らせいただいてから対応しておりました。
-
最初の工事の時、工事の方の説明がありませんでした。再工事の対応はとても良かったです。
-
職人として技術仕事に大変満足している。
-
時間を守り、まじめに仕事をもくもくとやっておりました。家族との話し合いも自然でした。
-
挨拶・身だしなみがきちんとしている。こちらの質問に答えてくれる(応対が良かった)
-
まず元気が良く、挨拶もしっかりしていました。
-
出勤時、退勤時の挨拶、次回の作業予定等についてくわしい説明がなされた
-
いつも時間通りに来ていただき、家具の移動などもしていただきました。
-
作業前後にきちんと整列し、作業の説明や挨拶をしてくれた。
-
おねがいして良かったと思っております。小山さんありがとうございました。花、この間まできれいに咲いてくれました。家の工事に関わった方々、ほんとうにありがとうございました。
-
今回の工事では大変お世話になりました。担当の長岡さんには何度も足を運んでいただきましたので、とても安心しておまかせする事ができました。工事後も雨量が多い時など、様子を見に来ていただいたり、お電話をいただいたりと本当にありがとうございます。今後何かありましたらクラシタスさんに依頼するつもりですのでよろしくお願い致します。
-
店長、従業員の対応もよく、気持ちよく工事を終えました。大変感謝致してます。今後も何かあればお願い致します
-
今回の水廻り工事は設計の佐藤代理に全部お任せで工事して頂きました。自分の思っていた以上の仕上がりで感謝しております。
-
朝、作業終了時、休憩時など節目毎の挨拶が気持ちよくしっかり声掛けをして頂いた。また菓子袋などのゴミ処理や喫煙場所(車の中)が徹底されており、教育を感じた。
-
営業の後藤様にいろいろお世話して頂きありがとうございました。
-
私の住居は、金ヶ崎町の域内地区にあり、国の伝統的建造物群保存地区内にあります。その為、住宅工事、庭工事をする為には役所の許可が必要になり、営業の松田さん、設計の佐藤さんには何度も役所に足を運んでいただき、大変御苦労をかけた事と思います。打ち合わせ、工事中、営業の松田さんは知識が豊富で色々アドバイスをしていただき、又、私達、家族又近所の方にも常に気を使っていただき大変ありがたく思いました。これぞ営業のプロ これぞ営業の鏡だなと感じました。 設計の佐藤さん、若い女性という事で50代の私達とは多少行き違いがあり若さが露呈していたような気がします。当たり前の事は当たり前にやってほしいなとつくづく感じました。ただ元気が良く気持ちが良かったです。夏美ちゃんガンバ!!
不満のコメント一覧
-
①ベタコンのやり方がうまくなかった ②勝手口ドアの取付が悪く、三回目の直しでようやく直った。③脱衣所のドアの取付が悪く直してもらいました
-
部屋の間取りのデザインなど、もう少し提案があったりしても良かったかなと思いました。コンセントのカバーがパカパカです。
-
大工さんが二人でやると言われてましたがほとんど一人が多く、床、ドアの取付がうまくなく最後までやり直しが生じた。
-
大工さんの仕上げはOKであったが、ところどころの仕上げの不備があった。
-
平面図では少しわかりずらかった。特にコンセントの位置、食器棚等の位置関係。
-
日曜日は休みとの事でしたが、ゆったりした会社なのでは?と思いました。
-
着工日が初めに言われていた日からずれ 着工日連絡までが不安もあったのでもう少し、密に事前連絡があっても良かったかなぁと思いました。又、忙しいのは分かりますが業者さんとの連絡も十分にお願いしたいです。しかし、気楽に気軽に何でも相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。タイミング的にもよかったのかもしれませんが、主人の背中を押して下さった皆様に心より御礼を申し上げたいと思います。御社のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
-
外でやる工事なので天候とかの関係で工事がのびり事はしょうがない事かもしれませんが、間を空けすぎるのでもう少し間があかないようにしてほしい。今年の夏は毎日33度とか34度とか続いていたので本当に暑い中職人さん方には頑張っていただきました。ありがとうございました。
-
金額をおさえるために必要最低限の提案でありがたかったが、プラスαについてもう少し説明してほしかった。
-
設計、打合せ終了後、着工までの期間が長すぎる点が不満であった。
-
・はじめてリフォーム工事にお願いするにあたって、こちら側も勉強不足でありましたが、事前の養生についてのアドバイスをいただきたかったです。※家電や食器等、予想以上にかかってしまいました。(自己反省)
・設備取付時、床とのすきまができてましたが、(構造上の問題) コーキングして頂きました。ありがとうございました。
-
こちらの見えないところで気遣いをされているかと思いますが、もう少し、コミュニケーションのとれる積極性があればと感じました。今後もよろしくお願い致します。