いよいよ海水浴シーズンが到来しました。
今年の夏は、どこの海を満喫するか決めましたか?
今回は宮城県、岩手県、山形県の海水浴場情報をお届けします。
ぜひ海水浴場選びの参考にしてください。
●陸前高田の海水浴場
陸前高田市の観光サイトでは陸前高田市の2箇所の海水浴場について紹介しています。
常設海上アスレチックがある高田松原海水浴場と、岩手県随一の透明度を誇る広田海水浴場。
タイプの異なる2つの海水浴場があります。
それぞれの海水浴場の開設日や施設の利用案内、
アクセス情報、イベント情報などが紹介されています。
出典:https://takanavi.org/uncategorized/kaisuiyoku2024/
●高田松原海水浴場
高田松原海水浴場は、岩手県内唯一の国際環境認証ブルーフラッグを取得し、
「きれいで安全で誰もが楽しめる優しいビーチ」として評価されています。
広々としたビーチや東北でも珍しい海上アスレチックがあり、
遊具の貸出、手ぶらバーベキューもできるなど多彩な楽しみ方を満喫できます。
2024年の利用情報や施設案内、アクセス方法も詳しく紹介されています。
出典:https://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/soshiki/kankokoryuka/kankogakari/takatamatsubarabeach/8303.html
●宮城県の海水浴場まとめ!2024年海開き最新情報
2024年の宮城県の海開き最新情報が一覧形式で紹介されています。
各ビーチの特徴やアクセス情報、施設概要、遊泳期間、駐車場、海の家、
監視員の有無などが網羅されています。
環境省の快水浴場百選の第2位に選ばれた小田の浜海水浴場や、
遠浅の海でファミリー向けの菖蒲田浜海水浴場、バーベキューや地引網体験まで楽しめる白浜海水浴場など、多彩な海水浴場が揃います。
出典:https://gogo-miyagi.com/203
●気仙沼海水浴情報 2024
気仙沼市内にある3つの海水浴場の情報がまとめられており、
開設期間や施設の利用方法が詳しく紹介されています。
それぞれの海水浴場の特徴やおすすめのマリンスポーツに加え、周辺情報も紹介。
泳いだあとに楽しめるラーメンや甘味、海鮮丼の情報も掲載されています。
気仙沼は豊かな自然と地域を満喫できるため、
海水浴だけでなく観光も楽しみたい方にも最適です。
出典:https://kesennuma-kanko.jp/kaisuiyoku2024/
●山形の海で泳ごう!庄内沿岸海水浴場情報
山形県庄内地方の12箇所の海水浴場の開設期間、
駐車場情報、アクセス方法などがまとめられています。
庄内沿岸の海水浴場には、夕日や漁火が美しい湯野浜海水浴場、
海から湧き水が湧いている釜磯海水浴場、
快水浴場100選に選定された由良海水浴場など、それぞれ特色があります。
出典:https://yamagatakanko.com/theme/beach/
ぜひ、お好みの海水浴場を見つけて、今年の夏を存分に楽しんでくださいね。