グルメ

2024.07.16 グルメ

夏の手仕事さわやかシロップレシピ5選 facebook

夏の暑さに負けず、爽やかに楽しめるシロップ作りをしてみませんか。

旬のフルーツや野菜の美味しさを存分に味わえる自家製シロップは、
夏の食卓を彩るだけでなく、料理やドリンクのアレンジにも幅広く活用できます。

今回はそんなシロップレシピのページを5つご紹介します。

 

 

●夏の保存食を楽しむ。ミニトマトビネガーのつくり方と2つのアレンジレシピ
|氷砂糖で楽しむ家仕事/ワタナベマキさん
料理家のワタナベマキさん提案の、
ミニトマトビネガーの作り方とそのアレンジレシピを紹介しています。

鮮やかな赤い色で食卓を彩るミニトマトビネガーは、
氷砂糖と酢を瓶に詰めるだけで簡単に作ることができます。
炭酸で割ってビネガードリンクにしたり、冷やし中華のタレにも使えるなど、
作り置きしておけば、夏の食卓を豊かに彩る万能調味料として活躍します。


出典:https://tennenseikatsu.jp/_ct/17702270

 

 

●「フルーツシロップびん」でつくる
簡単フルーツシロップ3種

ミックスベリー、キウイ、オレンジ&グレープフルーツの
3種類のフルーツシロップのレシピを紹介しています。

それぞれの果物を砂糖やはちみつと一緒にガラス瓶に詰めて作るだけの簡単レシピです。
炭酸や水で割ってドリンクとして楽しんだり、
ヨーグルトやアイスクリームにかけたりと、デザートのアレンジにもぴったりです。


出典:https://www.toyo.sasaki.co.jp/column/3832/

 

 

●夏に味わう 自家製ジンジャーシロップ
生姜、砂糖、水、レモンを使った自家製ジンジャーシロップの作り方を紹介しています。

シナモンスティックや唐辛子を加えた、
ちょっと大人のスパイシーな味わいに仕上げています。
炭酸で割ってジンジャーエールにしたり、
紅茶や温かいミルクで楽しむこともできます。

暑い夏を爽やかに乗り切るのにぴったりですね。


出典:https://www.angers-web.com/Page/column/c16072501.aspx

 

 

●スパイスジンジャーシロップ
なんと、氷砂糖の代わりにカンロの飴を使った、
香り高いジンジャーシロップの作り方を紹介しています。

シナモン、クローブ、黒胡椒などのスパイスと生姜が絶妙な味わい。
手軽に買える飴で、スパイスの風味豊かなシロップを自宅で簡単に作ることができます。


出典:https://sweeten.kanro.jp/kanroameshokudo/detail/id=1697

 

 

●果実のおいしさを引き出す砂糖
イチゴ、りんご、レモンなどの果物と氷砂糖を瓶に詰めて作る、
フルーツビネガー、フルーツシロップ、果実酒の作り方を紹介しています。

レシピはシンプルに材料の割合で紹介しているので、わかりやすくアレンジしやすいです。
氷砂糖を使うことで、果物の自然な甘みを引き出し、
長期保存が可能なのもうれしいですね。

出典:https://www.hyoutou-kumiai.jp/tezukurilife/

 

ぜひ身近な果物で自家製シロップを作ってみてはいかがでしょうか。
旬の美味しさをぎゅっと詰め込んだシロップは格別ですよ。

ページトップへ