
住まいのエネルギー収支ゼロを目指す
ZEHでは、冷暖房に使うエネルギーを抑える「省エネ」と太陽光発電で実現する「創エネ」で住宅におけるCO2排出を大幅に削減します。
私たちの暮らしが快適であることはもちろんこれからの地球環境にまで配慮できるサステナブルな住まいです。
-
高断熱の家は室温を一定に保ちやすいため、夏は涼しく冬は暖かい快適な生活を送ることができます。
さらに冬は、効率的にお家全体を暖められるので急激な温度変化によるヒートショックの事故を防ぐ効果もあります。 -
高い断熱性能や高効率設備の利用により光熱費を安く抑えることができ今後の電気代高騰でも安心です。
さらに、太陽光発電の売電で収入を得ることもできます。
また、電気自動車の充電も可能です。 -
台風や地震等、災害の発生に伴う停電時においても太陽光発電や蓄電池を活用すれば電気が使うことができ、非常時でも安心な生活を送ることができます。

-
家族の触れ合い中心の間取り
家族が必ずリビングを通り毎日顔を合わせられる間取りを提案。
また、コンパクトな間口設計のため限られたスペースでも建築が可能。 -
高い断熱性能 (高断熱+気密)
ZEH基準を上回る優れたUA値を実現。
参考:3地域(岩手・青森)のZEH基準は0.5
-
高耐震性能+制震
建築基準法の1.5倍の耐震性を実現。
- 基 礎 :ベタ基礎
- 床構造 :剛床工法
- 耐力壁 :構造用合板+制震金物
- 制震金物:ディーエスダンパー
- 耐震金物:通し柱金物工法
-
ZEH基準の省エネ性能
太陽光発電等による創エネを考慮せずとも省エネ基準から20%以上の省エネを実現。
-
ソーラーパネル標準(創エネ)
停電時も太陽光発電システムに太陽光が当たっている間は
一定量の電気を使う事ができます。

