大切なのはお客様との信頼関係 時間をかけそれを築いていく仕事

クラシタス会 電気工事担当
星 俊一

  • ものを売るのではなく心を売る営業その真意を学んだ10年

    やさしい物腰と、屈託のない笑顔。会えばいつも気持ちの良い挨拶をしてくれる星さんは、配電の設計から施工まで一手に引き受ける電気工事のプロフェッショナル。その仕事ぶりは「まるで先回りして迎えに来てくれるよう」と、もっぱらの評判。それらは細かな目配り、そして星さん自身のポリシーに裏打ちされたものです。出身は仙台市。地元の工業高校在学中に研修で訪れた照明の施工会社に興味を持ち、卒業後、同社に入社。そこで大切な出会いがありました。照明の営業からスタートし、電気の引き込みから設計・施工まで。技術やノウハウのすべてを、ここで叩きこまれました。星さんは「この業界に入ってまず『しつこいと熱心は紙一重』『ものを売るな、心を売れ』、と当時の上司である所長から教えられました。これが今でも大きな指針になっていますね」と話します。この所長のお客様に対する姿勢は星さんに大きな影響を与えました。「所長はとにかく、お客様との関係を丁寧に、地道に構築していく人でした。例え相手が誰であろうと、平等に、誠実に接するんです」。熱意が空回りした押し売りは逆効果。ふと気づいたときに「そういえば」と思い出してもらえるよう、まずじっくりと関係を構築することが大切なのだと星さんは先の言葉の真意を語ります。

  • 「ダメ」と言うのは簡単「できることを」を探るのが本当のプロの仕事

    そうして駆け抜けた10年間。工事が終わり帰宅してからも、電気工事の勉強を怠らず、施工管理技士という国家資格を取得しました。そして「そろそろひとりでやってみたら?」というお客様の言葉に背中を押され、独立を決心。所長も星さんの独立を後押しし、社名も付けてくれたそうです。「クラシタスさんの仕事は面白いですよ。一般住宅から寺社のリフォームまで…。私、現場が大好きなんです」と笑う星さん。施工において大切にしていることは「いかにお客様の『負』を軽減しながら、予算をコンパクトにするか」であるといいます。効率の良いシンプルな配電は、その後のトラブルを減らし、なにより電線の数が少なくて済みます。「大体、この辺りにこんな家具を置くだろうな、というのは経験でわかりますから、配線を鑑みつつこちらから『ここにコンセントがあった方が便利ですよね?』って提案するんです」。まさに噂に違わずの「迎えに来る仕事ぶり」です。「できない、って突っぱねちゃうのは簡単です。でも、決められた予算の中からできることを探る。それがプロの仕事だと思いますから」と語る星さん。お客様から信頼を得るための真摯な姿勢。星さんの仕事はすべて、その思想を土台にして築き上げられていきます。