マスク無しで構わなくなった今、いざマスクを外すとなるとちょっと素顔に自信がない――そんな方も多いのではないでしょうか。
自信を取り戻すためには、顔まわりのケアが大切です。
今回は、小顔エクササイズからメイクテクニック、歯のホワイトニングまで、顔まわりに関するケアの動画をご紹介します。
長年のマスク生活で口元が緩みきってはいませんか。
普段から口が少しあいてしまう通称”口ゴボ”は、口呼吸を助長し、見た目だけでなく健康面でのデメリットも。
こちらの動画では口ゴボを改善するエクササイズを紹介しています。
口まわりの筋トレを行うことで、キリッとした口元をめざします。
出典:https://youtu.be/WoGHpX4c9ec
対面での会話が増えた今、滑舌よくハキハキと喋ることができたら素敵ですよね。
こちらの動画では、元アナウンサーの魚住りえさんが小顔エクササイズを紹介。
動画と一緒に発音していけば、滑舌がよくなるだけでなく小顔効果も。毎日続けたいルーティンです。
出典:https://youtu.be/6nlhNBSuWUE
マスクを外した今、気になるのが歯の黄ばみ。
歯医者でクリーニングやホワイトニングをするのが一般的ですが、その後もまた色素沈着は繰り返してしまうもの。
この動画では着色汚れの予防から着色後の除去まで、自宅でできる方法を現役の歯医者さんが紹介しています。
自宅でここまでケアができればいつでも歯に自信が持てそうです。
出典:https://youtu.be/uE5lc6HoRCs
いよいよマスクを外した生活になってメイクをどうしようか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
こちらの動画ではマスクを外しても自信をもてるフルメイクの方法やコツを紹介しています。
マスクなしメイクというと口まわりをどうするかばかり考えがちですが「全身のバランスを見てメイクをする」ことがポイントだそうですよ。
出典:https://youtu.be/ei5mUG9jrPI
マスクを外して口元をあらためて見てみると、なんだか以前と違うような感じかする…そんな気はしませんか。
こちらの動画では、口元に年齢を感じた方向けのリップの塗り方を紹介しています。
リップライナーを使った基本的な塗り方から、ハイライトを活用した小技まで、リップメイクのコツが詰まっています。
出典:https://youtu.be/upDCheZ4p9Y
いかがでしたか。
顔まわりケアを行って自信を持ってマスクフリーの新しい日常を迎えたいですね。